運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

ひわだぶき、こけらぶきの仕事仕事量確保も課題で、文化庁からは需給バランス取れているという説明受けたんですけれども、屋根工事技術保存会からは、国の文化財指定を受けていない神社や寺院で費用負担が重いことから銅板ぶきに変えてしまうところが出てきていると、とても残念だと、今後職人たち仕事確保ができるのか不安だという声をお聞きしています。

田村智子

2019-01-28 第198回国会 参議院 本会議 第1号

女性でも使いやすい軽量工具は、高齢職人たちにも好んで使われるようになりました。この企業売上げは三年で二倍、急成長を遂げています。  女性視点が加わることにより、女性たちが活躍することにより、日本景色は一変する。人口が減少する中にあって、次なる成長の大きなエンジンです。  女性活躍推進法を改正し、このうねり全国津々浦々の中小企業にも広げます。

安倍晋三

2019-01-28 第198回国会 衆議院 本会議 第1号

女性でも使いやすい軽量工具は、高齢職人たちにも好んで使われるようになりました。この企業売上げは、三年で二倍、急成長を遂げています。  女性視点が加わることにより、女性たちが活躍することにより、日本景色は一変する。人口が減少する日本にあって、次なる成長の大きなエンジンです。  女性活躍推進法を改正し、このうねり全国津々浦々の中小企業にも広げます。

安倍晋三

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

技術保存という点では非常に大切なことだというふうに思いますけれども、一方で、地元文化財自分たちの手で守るために意欲と熱意を持っている、そうした地元の若い職人たちが、地元の自治体が保存をする際に、選定保存技術者あるいは団体が選ばれてしまいますと、若い職人たちが参入する機会を失ってしまうということも一方であるのではないかなというふうに思っております。  

大見正

2017-05-09 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

小宮山委員 国交省として指定港を目指すということには変わりがないということであるならば、政府において、現在、働き方改革に取り組んでおられますし、また、この委員会においても、昨年末通過いたしました建設職人基本法案、これはやはり、労務単価の問題や、また、働く人たち職人たちそういった者を守るための法案でもございます。  働く方々は、港湾においても同じようにいらっしゃいます。

小宮山泰子

2015-04-17 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

やはりさすがに二年連続で公共工事設計労務単価大幅引き上げを御決断された大臣だなというふうに思っておりますが、全国各地建設現場で活躍する技能者の所得を向上させるという意味においては、残念ながら、下請、孫請となる場合、現実には公共事業労務単価が上がったといっても、現場職人たちの手取りというものが必ずしもまだ上がっていないという実態もございます。  

小宮山泰子

2011-11-30 第179回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

そういうことで海外の人たちの育成というのにも力を入れていくべきですし、あと日本もやはり、今の若者と職人とのギャップというのは、世代間というのは本当にすごく格差がありまして、やはりそこのギャップを埋めるのにも我々本当に、チャレンジシートを導入したりだとか、どうしたらそこのギャップを埋められるかというのをすごく悩んだんですけれども、やはりゼロから教えるとなると、職人たちは見て盗んだの時代ですから、何を教

諏訪貴子

2010-10-26 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

日本は昔から終身雇用だと、こういうふうに言っていますけど、それは俗説でありまして、この十六年に、日本職人たちが様々な企業に渡り歩いて経済を支えておったのを、企業を渡り歩くことは駄目だ、今の職業に専任しろと、こう言って軍需産業で働いて、それが戦後の復興の中で終身雇用という形で日本復興に大きく役立ったというのは一つだけありますが、あとは、人間の考えることというのは何か似ているなというふうに感じました

北澤俊美

2002-12-03 第155回国会 参議院 法務委員会 第11号

また、百五十億の負債を抱えて東京地裁から破産宣告を受けた住宅リフォーム大手リモテックスに対し、職人たちの手間である工事代金優先順位の低い一般債権扱いされていたものを賃金台帳のない職員にも労働債権として認定し、労働福祉事業団から国の立替払制度の対象とすることを決定しております。  

福島瑞穂

2001-03-28 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

伝統工芸現代日本の最先端の技術の根本である」「現在の不況構造不況であると言われるなら、伝統工芸はその最たる典型的な部分に入る」「技術というものは絶えてしまうと復元するのはほとんど不可能になってしまう」、また「江戸風鈴のように製造している所が少なくとも日本の文化を象徴している職人たち伝統工芸士無形文化財として評価してほしい」、最後に「低価格の作品でも何んとか附加価値をつけて現在がある、然し現況

中津川博郷

2000-03-22 第147回国会 衆議院 商工委員会 第5号

深谷国務大臣 腕を磨いた職人たち技術というのが機械よりもはるかに能力があるというケースは幾つもございます。そして、そういうものが新しい機械化近代化の中で失われていくということは大きな損失であると考えます。そういう意味では、物づくりの人々、そこに携わる人たちをいろいろな角度から応援し、その技術を残しておくということは大変大事なことだと思っています。  

深谷隆司

1971-03-23 第65回国会 参議院 建設委員会 第11号

こういうものにも必ず建設大臣が、あなたがあなたの事業で働いてもらう青年たちが、職人たちが入っておるのですから、一口のってこれに対する発言をあなたがするような制度に持っていくことを、ひとつ検討していただきたいと思うのです。実情というものは労働省じゃわからないのです、そういう点はどういうふうにお考えですか。

田中一

1969-07-17 第61回国会 参議院 建設委員会 第27号

そうなると、その職人たちの生活は何でささえられるかということになるのです。そういう悪い仕事を、不正な仕事を引き受けるからいけないのだといっても、これはいまのわれわれ地域社会の慣行でもあることなんです。だから、被害者はだれかとなると、仕事を実際する者が被害者になるのじゃないかと思うのです。

田中一

1955-06-22 第22回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

公約が誠実に履行されることなく、かえって金持ちを擁護し、不労所得者に対し減税となるがごとき法案を提出されるに及んでは、私は心からその前途を案ずるものでありまして、本年二月フランスで七十万の小売商職人たち納税拒否の反税闘争を行なったとき、わが国民の大多数が非常な興味を持ち、その真相を知りたがったことを想起するものであります。

横山利秋

1952-12-10 第15回国会 衆議院 法務委員会 第10号

それで今度職人たちに聞いたら、二十分か二十五分駅の方に行くと何か売つているというので、それで三食分ほどパンを買つて来ました。行くときにもずいぶん遠く歩きましたが、パン買つて用意をした。そして夜になつて、一人さびしく、あの町はずれで、風がゴーゴー吹いて、二月だというのに火もないのでしよう。そこでふるえておつたところに、連れの兵隊が来ました。

齋藤正太郎

  • 1